機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

7

LibreOfficeオンライン勉強会 #9

LibreOfficeに関するノウハウや情報を交換しましょう!

Organizing : LibreOffice日本語チーム

Hashtag :#LibOJP
Registration info

Jitsi meetで参加

Free

Attendees
5

Youtube Liveで参加

Free

Attendees
2

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

LibreOfficeについてのノウハウや情報の交換を行なう勉強会です

LibreOfficeは使い方はそれほど難しくありませんが、機能も多く、便利な利用方法は意外と知らないものです。ちょっとした工夫でより便利に活用できます。

この勉強会では利用方法や、プロジェクトのあれこれについて、お互いにノウハウや情報を交換することを目的にしています。

LibreOfficeを使っている方、これから使おうと思っている方、興味をお持ちの方、プロジェクトで活動されている方、ちょっと参加してみようと思われたは、奮ってご参加ください。

アジェンダ

時間 内容 発表者
13:45-14:00 Jitsi meet 準備/テスト
14:00-14:05 前説、参加者自己紹介
14:05-14:35 LibreOffice Writterを使って技術同人誌を作ってみた話 大西陽平
14:35-14:45 休憩
14:45-15:15 LibreOfficeの拡張機能改善の報告 目黒純、田中秀宗
15:15-15:55 ディスカッション、質問大会、LT 田中秀宗
15:55-16:00 クロージング

発表内容(敬称略)

LibreOffice Writterを使って技術同人誌を作ってみた話:大西陽平(30分)

技術同人誌の作成に最低限必要な部分と、私が作りたいと思った部分をLibreOffice Writterで作ってみた話です。

LibreOfficeの拡張機能改善の報告:目黒純、田中秀宗(30分)

ふりがな拡張機能が、田中さんの協力で動くようになりました。その取り組みの様子や変更点を報告します。 和暦変換拡張機能のアップデート情報についてもお伝えします。

Calcテンプレートで痩せよう:田中秀宗(LT/5分)

Jitsi Meetを使ったオンライン開催です

  • オープンソースのオンライン会議システムJitsi meetを利用します。
  • Webブラウザのみで参加可能です。ChromiumかFirefox最新版を推奨します。
  • AndroidアプリiOSアプリもあります。LinuxではFlatpak版クライアントもあります。
  • 申込者はConnpassにログインしてこのページの「参加者への情報 」でURLを確認することができます。
  • 参加登録された方に、イベント当日10時にConnpassからメールで接続先URLをお送りします。

YouTube Liveの中継を予定しています

https://youtube.com/live/-ULN33X6p3o

Jitsi meetではなく、YouTube Liveで参加したい方はこちらをご覧ください。YouTubeチャットも利用できるようにしてありますので、ご意見などもお寄せください。実験的な配信ですので不意の中断などあるかもしれませんが、その際はご容赦ください。

また、日本語チームYouTubeチャンネル登録もしていただければ、今後のお知らせも通知されます。ぜひご登録ください。

発表者

Feed

Hidemune TANAKA

Hidemune TANAKAさんが資料をアップしました。

05/08/2023 16:25

オーニシ

オーニシさんが資料をアップしました。

05/06/2023 22:28

榎真治

榎真治 published LibreOfficeオンライン勉強会 #9.

04/18/2023 21:37

LibreOfficeオンライン勉強会 #9 を公開しました!

Ended

2023/05/07(Sun)

14:00
16:00

Registration Period
2023/04/18(Tue) 21:37 〜
2023/05/07(Sun) 16:00

Location

オンラインでの開催

オンライン

オンラインでの開催

Organizer

Attendees(7)

榎真治

榎真治

LibreOfficeオンライン勉強会 #9 に参加を申し込みました!

Hidemune TANAKA

Hidemune TANAKA

LibreOfficeオンライン勉強会 #9 に参加を申し込みました!

meguro_jun

meguro_jun

LibreOfficeオンライン勉強会 #9 に参加を申し込みました!

オーニシ

オーニシ

LibreOfficeオンライン勉強会 #9 に参加を申し込みました!

いさな

いさな

LibreOfficeオンライン勉強会 #9 に参加を申し込みました!

yukiyama999999999999999913

yukiyama999999999999999913

LibreOfficeオンライン勉強会 #9 に参加を申し込みました!

藤本智章

藤本智章

LibreOfficeオンライン勉強会 #9 に参加を申し込みました!

Attendees (7)